【これは欲しい】『ガラスの仮面』なりきりマスクで疲れ目撃退! ファン垂涎の漫画風サイトも登場
毎日パソコンを使う我々にとって、疲れ目は悩みの種。筆者は目薬が欠かせませんが、こうして“ガジェット通信”を読んでくださっている皆さんもそうなのではないでしょうか? ほら、そのモニターかすんでませんか……? そんな時はしっかり目を休ませてあげましょう。しかもこんなスペシャルなアイマスクで!...
View Article青森県田舎館村の“田んぼアート”に今年は『スター・ウォーズ』が登場! 新キャラBB-8に注目
皆さんは青森県田舎館村の「田んぼアート」をご存知でしょうか? 田んぼをキャンパスに色の異なる稲を絵具代わりに巨大な絵を描く超クオリティな仕上がりは、今や観光名所の一つに。海外からも注目を集める日本ならではのアートなのです。 そんな、田んぼアートに今年は『スター・ウォーズ』が登場! デザイン・ヴィジュアルが発表となりました。...
View Article【動画】キレッキレ! ダンス映画No.1『ステップ・アップ5』の超絶テクニックに刮目せよ
最先端のストリート・ダンスで全世界を魅了し続けている人気シリーズ『ステップ・アップ』の最新作、『ステップ・アップ5:アルティメット』6月3日からのDVD、ブルーレイ発売を前にダンスパフォーマンス映像が解禁! 「ガジェット通信」先行独占で公開します。...
View Article2015年は“パンデミック映画”の当たり年? 三池監督の衝撃アイデアに世界もビックリ
三池崇史監督、市原隼人さん主演の映画『極道大戦争』が6月20日(金)より全国公開。「ガジェット通信」では先日、三池監督のインタビューを公開いたしました。 【関連記事】映画『極道大戦争』三池崇史監督インタビュー 「お疲れでしょうから、たまにはこんな映画もどうぞ(笑)」 http://getnews.jp/archives/945631...
View ArticleCM美女として話題に! 『ストレイヤーズ・クロニクル』で謎めいた少女を演じる「黒島結菜」に注目
『デスノート』『GANTZ』の製作チームが、新時代のエースたちと放つ次世代アクション超大作『ストレイヤーズ・クロニクル』が6月27日(土)に全国公開となります。...
View Articleアニメから抜け出てきたみたい! 『終わりのセラフ』イケメン吸血鬼襲撃イベントが大盛況[オタ女]
「集英社ジャンプSQ.」にて好評連載中、シリーズ累計200万部突破の大ヒット作品がアニメ化。『進撃の巨人』を生み出したWITSTUDIOによる最新作『終わりのセラフ』がTOKYO MXほかにて放送中です。...
View Article詳しくない人大歓迎! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の魅力を語り尽くすぜ
6月20日に公開となる映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。現在、「ガジェット通信」では特集ページを制作し、連日色々な情報を更新中! 今日はニコニコ生放送「エイガ通信」にて、「マッドマックス」の魅力や最新作の見所などを御紹介します。...
View Articleロクシタンが期間限定のバーをオープン! 気になるフルーツ“セドラ”のカクテルを初体験
関東地方の梅雨入りが発表されましたが、それが終われば夏本番! 各地ではビアガーデンなどの夏らしい飲食店、イベントがオープンしています。南フランス・プロヴァンス地方のライフスタイルを提案する、コスメブランド“ロクシタン”は、渋谷の“ロクシタンカフェ”にて“CEDRAT(セドラ)BEACH BAR”を期間限定でオープン。8月30日まで、フルーツ“セドラ”を使ったカクテルが飲めちゃうんです。...
View Article今度は女性だけによる“紅白歌合戦” 元宝塚歌劇団トップスターのJ-POPカバー『麗人』シリーズ第二弾!
元宝塚歌劇団トップスターにがJ-POPをカバーし、麗しく歌うという“Reijin”企画。第二弾となるアルバム『麗人REIJIN -Showa Era-』が7月1日にリリースされる事が決定しました。 【関連記事】元宝塚歌劇団男役トップスターによるJ-POPカバー『麗人–REIJIN-』が麗しい! http://otajo.jp/44762...
View Article“足キス”が話題となった『娚の一生』 ドイツの映画祭「ニッポン・コネクション」にて観客が選ぶ作品2位に!
西炯子の人気コミックを実写化、豊川悦司さんから榮倉奈々への官能的な“足キス”が話題となった『娚の一生』。ドイツの第15回日本映画祭「ニッポン・コネクション」にて観客が選出する「ニッポン・シネマ賞 2015」の第2位を獲得し、榮倉さんと廣木隆一監督から感激のコメントが到着しました。...
View Articleあの『ガンバの冒険』が3DCGアニメ化決定! Twitterでは「原作を読むきっかけになれば」「コレジャナイ」など声多数
1975年4月7日から同年9月29日までアニメ放送され、ネズミたちの絆と友情、そしてイタチの“ノロイ”の恐ろしさに誰もが戦慄した『ガンバの冒険』。なんと、3DCGアニメとなって映画化する事が決定し、メインヴィジュアル&特報映像が解禁となりました。 企画構想から15年、製作期間10年、総製作費20億にも及ぶ本プロジェクトの原作となったのは児 童小説の金字塔と謳われる「冒険者たち...
View Articleオノ・ナツメ原作を実写化! ドラマ『ふたがしら』入江悠監督インタビュー「時代劇の伝統をつなげていきたい」
「さらい屋 五葉」など、独特の空気感で新しい江戸時代劇を描く人気漫画家オノ・ナツメの「ふたがしら」がドラマ化。主演松山ケンイチ&監督入江悠という豪華なキャスト・スタッフ陣で、WOWOWにて6月13日より放送となります。 監督を務めるのは、『SR...
View Article15歳だったあの頃の自分に見て欲しい――新垣結衣×三木孝浩の感動青春作『くちびるに歌を』
今 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は 誰の言葉を信じ歩けばいいの――。アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフに生まれた同名小説を、新垣結衣さん主演で映画化した『くちびるに歌を』。劇場公開時、「心が震えた」「合唱シーンが圧巻」など評判高かった本作のBlu-ray&DVDが9月2日にリリース。三木孝浩監督のコメントが到着しました。...
View Article「私は好奇心に動かされて生きている」いよいよ公開! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督インタビュー
マッドなお前ら、待たせたな! いよいよ6月20日より公開となる映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。...
View Articleアニメ&実写“Wエレン”の対談が実現! 梶裕貴「迫りくる巨人を見て実写映画ならではの不気味さを感じた」
いよいよ公開が迫ってきた実写映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』前後篇(8月1日、9月19日連続公開)と、劇場版『進撃の巨人 後編~自由の翼~』(6月27日公開)。この2つの「進撃の巨人」公開を記念して、実写映画版&劇場アニメのWキャスト、W監督によるインタビューが解禁。梶裕貴さんと三浦春馬さんが「進撃の巨人」を熱く語る夢の対談が実現しています。...
View Article口コミで大ヒット! NYの街角から生まれた音楽がみんなを元気にする―『はじまりのうた』
凹(へこ)んだ心は、いつか凸(ふく)らむ。NYの街角から届いた身も心も踊らずにいられなくなる、最高に元気になれる映画『はじまりのうた』。...
View Articleぐんまちゃん&ご当地アイドルもババンババン! MV『爽だ♪いい湯だな♪2015』ご当地版が公開中
お風呂上がりに食べるアイス『爽』の美味しさを伝えるべく作られたミュージックビデオ『爽だ♪いい湯だな♪2015<公式版>』。4月に公開されて、2か月で約150万再生と人気動画に。そして、6月15日(月)より、新たに4地域の『爽だ♪いい湯だな♪2015<ご当地版>』が公開されました。...
View Article2015年は“園子温イヤー”でも『ラブ&ピース』だけ異色? 「園作品に泣かされるなんて……」の声
日本映画界で異彩を放ち、今や世界的評価も高い鬼才・園子温監督。『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』『ヒミズ』などこれまで目を 覆いたくなるような描写や、人間の負の部分をあぶりだす独特の手法が国内外でも高く評価されてきた今や日本を代表する映画監督です。 【関連記事】『新宿スワン』園子温監督&山本又一朗プロデューサーにインタビュー 二人をうならせた綾野剛の役者魂とは?...
View Article【編集部映画クロスレビュー】これは“共有すべき”映画体験!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
いよいよ6月20日より公開となる映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。 「ガジェット通信」では特集ページで色々な記事をご紹介してきましたが、編集部は毎日『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の話で大盛り上がりなのだ! 往年の“ドリフ放送翌日”とか“ジャンプ発売後”みたいに、「観た!? あれ最高だよな! あのシーンさあ」といった感じで、皆でキャッキャしているのだ。...
View Article“怖すぎ”で会場変更! 恐怖体験イベント「シアター・オブ・テラー 岬の果ての映画祭」上映作品決定
2015年8月1日に開催される恐怖体験型上映イベント「シアター・オブ・テラー 岬の果ての映画祭」。先日ホラー通信でもこのイベントのご紹介をしましたが、なんと、“演出が恐すぎる”という理由で会場が変更! 新会場に東京・月島の「TEMPORARY CONTEMPORARY」が決定しています。 2015年8月1日に開催される恐怖体験型上映イベント「シアター・オブ・テラー...
View Article