西のサブカル発信地! 話題のスポット“ウラなんば”が舞台の映画『味園ユニバース』
『リンダ リンダ リンダ』『苦役列車』『もらとりあむタマ子』など、オリジナリティ溢れる青春を描くことに定評のある山下敦弘監督が、大阪を舞台に、音楽をふんだんに使った人間ドラマを描いた最新作『味園ユニバース』が2月14日より公開。...
View Article【今週のレンタルスタート】リーアム・ニーソン出演作品が2本も! 園子温最新作からゴリラが主役の野球映画まで
毎週何本も公開される新作映画。「映画館で観そびれたけど、DVD・BDで観よう!」と思っていても、いざレンタル開始になる頃に忘れちゃう……。そんな事ってありますよね。...
View Article一冊の本との出会いが人生を色鮮やかに……映画『リスボンに誘われて』枯れ専女子も注目!
ページをめくるたび、人生が色鮮やかに輝いていく。2004年の刊行以来、全世界で発行部数400万部を突破しているパスカル・メルシエのベストセラー「リスボンへの夜行列車」(早川書房刊)を映画化した『リスボンに誘われて』。2015年4月2日にDVDがリリースとなる本作は、“枯れ専”女子も注目の大人なストーリーです。...
View Article死体に犬に腫瘍! 『バイオハザード リベレーションズ2』の新人クリーチャーをご紹介[ホラー通信]
配信版が2月18日、ディスク版が3月12日に発売となるバイオハザード最新作『バイオハザード リベレーションズ2』。クリーチャーで溢れる孤島を舞台に「救出」と「脱出」、2つのサバイバルを描いた本作はユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコラボするなど、発売前から話題を集めています。 そんな本作の新たなクリーチャーが公開。「こんなに襲われたら驚き死ぬわ!!」と言わざるを得ない恐怖の姿をご紹介します。...
View Articleたった1分で前作をおさらい! 『シン・シティ 復讐の女神』“復讐”ならぬ“復習”映像
いよいよ1月10日(土)よりTOHOシネマズ スカラ座他にて全国公開となる、映画『シン・シティ 復讐の女神』。...
View Article全世界にトラウマを刻み込んだ恐怖を体感せよ! 映画『REC/レック』体感型アトラクション 『REC/hospital』期間限定オープン
世界中を恐怖に陥れた『REC/レック』シリーズの完結編となる『REC/レック4 ワールドエンド』が2015年1月31日(土)より公開。先日ホラー通信では、“感染者”の写真を怖い順にご紹介しました。 【関連記事】映画『REC4 ワールド・エンド』 グロこわ“感染者”写真でカウントダウン! http://horror2.jp/9121...
View Article【動画】人気シリーズが遂に完結! 『96時間/レクイエム』リーアム・ニーソン独占インタビュー
世界中を驚愕させたあの“無敵の父親”が帰ってくる! しかも“容疑者”となって……。シリーズ累計世界興行成績6億300万ドルを記録した『96時間』シリーズの最終章『96時間/レクイエム』が、いよいよ本日から日米同時公開となりました。 【関連記事】『96時間』の主人公はまるでジェロム・レバンナ? 格闘ゲーム実況者・せんとすが関根勤さんにインタビュー!...
View Article松たか子&ピエール瀧もパレードに降臨!「アナとエルサのフローズンファンタジー」注目ポイントをご紹介【前編】
2015年も“アナ雪”は止まらないッ! 昨年大ヒットを記録した映画『アナと雪の女王』をテーマにした新スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が1月13日よりスタート。グリーティングパレードには、日本語吹替キャストの松たか子さん、神田沙也加さん、ピエール瀧さん、主題歌を担当したMay.Jさんがサプライズで登場し、真冬のパークが激アツな盛り上がりをみせました。...
View Article“オラフ”ファンは行かないと損!「アナとエルサのフローズンファンタジー」注目ポイントをご紹介【後編】
昨年大ヒットを記録した映画『アナと雪の女王』をテーマにした新スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が1月13日よりスタート。オタ女では、イベントレポート前編として「グリーティングパレード」に登場したアナ、エルサ、オラフのキュートな様子をご紹介しました。...
View Articleゴールデン・グローブ賞受賞作から話題のディズニー映画まで! 「ゆうばりファンタスティック国際映画祭2015」豪華ラインナップ
2月19日(木)〜2月23日(月)に開催される「ゆうばりファンタスティック国際映画祭2015」。15日、ラインナップ会見が行われ今期の各部門上映作品等が発表されました。 今期の招待作品には先日発表されたばかりの第72回ゴールデン・グローブ賞にて、脚本賞とコメディ/ミュージカル部門主演男優賞の2冠を達成した『バードマン...
View Article「孤独のグルメ」久住昌之インタビュー「バブル時代のグルメブームへの反発だった」
放送がはじまるとTwitterのタイムラインが「飯テロ」だらけに! 先日まで最新シーズンが放送され、記憶に新しいドラマ「孤独のグルメ Season4」。「あのお店どこだったっけ?」と調べたい時にも便利なBlu-ray&DVDが好評発売中です。...
View Article【生放送予告】映画『96時間/レクイエム』公開記念! ロンドンでリーアム・ニーソンに会ってみた
世界中を驚愕させたあの“無敵の父親”が帰ってくる! しかも“容疑者”となって……。シリーズ累計世界興行成績6億300万ドルを記録した『96時間』シリーズの最終章『96時間/レクイエム』が、現在公開中。本国アメリカでも前作越え、オープニング興収約4040万ドル突破、1月に公開された映画の中で歴代2位というヒットを記録しています。...
View Article瑛太&松田龍平の“イクメン”ぶりにキュン? オーディオコメンタリーに注目の『まほろ駅前狂騒曲』BD&DVD
「まほろ市」で小さな便利屋を営む多田啓介のもとに、変わり者の同級生・行天春彦が転がり込んで、身の回りの様々な出来事に振り回されていく……。人気作家・三浦しをんによる同名小説を瑛太さん&松田龍平さんのダブル主演で映画化した『まほろ駅前』シリーズ。第3弾となる『まほろ駅前狂騒曲』のBlu-ray&DVDが4月15日に発売となります。...
View Article『るろうに剣心』激熱アクションの立役者! 谷垣アクション監督インタビュー「今の状況で次回作を作ったら死人が出ます」
2014年実写邦画No.1! 12月17日より発売となったBlu-ray&DVD『るろうに剣心 京都大火編』がセル/レンタルともにランキング1位を獲得。1月21日の『るろうに剣心 伝説の最期編』発売を前に、るろ剣の勢いは止まりそうにありません。...
View Article元フランス外人部隊のスーパーバイザーがレクチャー! “アップルシード アルファ的”超クールな銃の撃ち方
2004 年にその革新的映像世界で国内外に衝撃を与えた「アップルシード」シリーズ待望の最新作『アップルシード アルファ』 が 2015年1月17日(土)より、新宿バルト9他にて全国公開。「攻殻機動隊」で知られる士郎正宗による原作の世界観を、荒牧伸志監督をはじめとするスタッフが再集結し、完全再現したSFアクションで、美しい映像と大迫力な戦闘シーンは観る者を驚かせます。...
View ArticleWOWOWオリジナルドラマ『翳りゆく夏』菅田将暉インタビュー「自分はあまのじゃくな性格」
「誘拐犯の娘が新聞社の記者に内定」。週刊誌のスクープ記事をきっかけに、大手新聞社が20年前の新生児誘拐事件の再調査を開始。窓際社員の梶は、犯人の周辺、被害者、当時の担当刑事や病院関係者への取材を重ね、ついに”封印されていた真実”をつきとめる……。...
View Article『アップルシード アルファ』荒牧監督インタビュー「10年で大きく変わったのはガジェットでは無く“スタッフ”の技術」
2004 年にその革新的映像世界で国内外に衝撃を与えた「アップルシード」シリーズ待望の最新作『アップルシード アルファ』 が 2015年1月17日(土)より、新宿バルト9他にて全国公開となります。...
View Article「自分の映画のポスターはたいてい“日本版”を気に入るよ!」ティム・バートンの声で全世界共通ヴィジュアルに
『アリス・イン・ワンダーランド』、『チャーリーとチョコレート工場』などの話題作を贈りだす世界的ヒットメーカー、ティム・バートン監督の最新作『ビッグ・アイズ』がいよいよ1月23日より公開となります。...
View Article“ニョロニョロのたね”ってどんな味? 「ムーミンスタンド」が池袋サンシャインシティにオープン
「ムーミン」の人気キャラクター・ニョロニョロの“ニョロニョロのたね”を味わう事が出来るジュースが誕生! 2月19日(木) 池袋・サンシャインシティB1F に、ドリンクスタンド「ムーミンスタンド」がオープンします。 このサンシャインシティ店は「ムーミンスタンド」7店舗目。 「ムーミンスタンド」は話題の「ムーミンカフェ」...
View Article園子温最新作は怪獣特撮映画! 長谷川博己がダサ坊&麻生久美子が色気ゼロOLに扮する特報映像解禁
『愛のむきだし』『ヒミズ』など海外の評価も高い、日本映画界の問題児・園子温監督待望のオリジナル作品『ラブ&ピース』が2015年初夏に公開される事が決定。ティザーヴィジュアル&特報映像が解禁となりました。...
View Article