稲川淳二が遭遇した本当の恐怖……封印された映像に映っていたのは?『劇場版 稲川怪談 かたりべ』[ホラー通信]
日本を代表する怪談の語り部、主演・稲川淳二と『呪怨』シリーズの清水崇が豪華タッグ。『劇場版 稲川怪談 かたりべ』が9月20日に公開。恐怖の予告編動画が公開されました。 『劇場版 稲川怪談...
View Articleアベンジャーズに新たなメンバー! 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』ついに始動
アイアンマン、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカといったハリウッドを代表するヒーロー映画の主人公たちを集結させ、史上空前のスケールで作り上げた奇跡の映像プロジェクト「アベンジャーズ」。そんな世界各国で歴代No.1新記録を樹立たモンスター級のエンターテイメントの続編プロジェクトが『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』です。...
View Articleジブリ新プロデューサー西村さんが本音を激白? ファン必見番組「ジブリのことが大すき。」
7月19日より公開され、全国で大ヒット中の映画『思い出のマーニー』。スタジオジブリ最新作となる本作の公開記念番組として、 無料映像配信サービス「GyaO!」て「ジブリのことが大すき。」と称した、特別番組が本日30日(水)より配信されます。...
View Article生きる伝説アーノルド・シュワルツェネッガー生誕67歳! 「今でも気分は45歳」
2011年初頭にカリフォルニア州知事の任期を終え、『エクスペンダブルズ』シリーズや『ラストスタンド』『大脱出』でハリウッドへの完全復帰を果たしたアーノルド・シュワルツェネッガーが、2014年7月30日(水)で67歳に! 『ターミネーター』シリーズをはじめ、『プレデター』『コマンドー』『コナン・ザ・グレート』……と映画マニアでなくても一度は耳にしたことがある名作の数々を世に送り出してきました。...
View Article4人の俳優が12年間家族を演じ続けた『6才のボクが、大人になるまで。』公開決定! 米映画評サイトで高評価100%
4人の俳優が12年間家族を演じ続け、映画史上初の挑戦から生まれた感動の物語『6才のボクが、大人になるまで。』(原題:BOYHOOD)の公開が11月に決定。米映画評集計サイトの「Rotten Tomatoes」で、実写映画では今世紀初となる驚異の高評価100%を獲得した期待の作品です。...
View Article駅員姿のリヴァイと“ウォール・チチブ”を調査! 「進撃の西武鉄道 スマホスタンプラリー in 秩父」[オタ女]
この夏、エレン、ミカサ、リヴァイと秩父を旅しよう! スマートフォンを利用しながら秩父の各所を巡る「進撃の西武鉄道 スマホスタンプラリー in 秩父」を、2014年8月6日(水)より開始。駅員姿のリヴァイ兵長など、ここでしか手に入らないグッズのデザインも明らかになっています。...
View Article潔癖性は観ちゃダメ『エスケイプ・フロム・トゥモロー』は不潔さへの恐怖を煽りまくる映画[ホラー通信]
米国カリフォルニア州及びフロリダ州にある「有名テーマパーク」内でゲリラ撮影をしたことで話題となったブラック・ファンタジー映画『エスケイプ・フロム・トゥモロー』。...
View Article【ワンフェス】キティに何があった!? リボルテック“ブラックスカルver.”企画進行中!
7月27日(日)幕張メッセにて開催れた、世界最大のガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル 2014 Summer」(以下、ワンフェス)。otajoでは女性むけのアイテムをピックアップしてご紹介していきます。...
View Article【ワンフェス】『黒執事』セバス&フィギュアが美しい! 葬儀屋とグレル制作決定も[オタ女]
7月27日(日)幕張メッセにて、造形メーカー海洋堂が主催する、世界最大のガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル 2014 Summer」(以下、ワンフェス)が開催。炎天下の下、多くの人が訪れました。...
View Article東京国際映画祭にて特集上映『庵野秀明の世界』開催決定! 学生時代の自主制作などお宝映像も予定
10月23日(木)〜31日 (金)に開催される「第27回東京国際映画祭」にて庵野秀明特集上映『庵野秀明の世界』の実施が決定。庵野秀明さん関連作品の大規模な特集上映は、今回が史上初の試みとなります。 毎年幅広い作品を上映している「東京国際映画祭」。今年は特に“アニメーション”に注力したラインナップを予定だそう。そこで、「ふしぎの海のナディア」(1990...
View ArticleクールなカメがNYを飛び回る! 『ミュータント・タートルズ』日本初日決定&特報解禁
『トランスフォーマー』シリーズのマイケル・ベイのプロデュースにより、まったく新しいアクション超大作として生まれ変わる『ミュータント・タートルズ』。日本公開が12月19日(金)に決定し、その初の映像となる特報が解禁となりました。...
View Article『攻殻機動隊ARISE』ついに完結! ED曲に高橋幸宏&METAFIVE「新キャラクターの心情を表現した曲」
士郎正宗(原作)、黄瀬和哉(総監督・キャラクターデザイン)、冲方丁(シリーズ構成・脚本)ら、豪華スタッフが創り出す、攻殻機動隊結成までを描いた『攻殻機動隊ARISE』。遂に完結となる『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』が、いよいよ9月6日(土)より全国にて2週間限定となります。...
View Article滝藤賢一“目ヂカラ”全開! 『るろうに剣心 京都大火編』十本刀・佐渡島方治の過激ショット公開
いよいよ、実写映画版の待望の続編として2部作連続で公開される『るろうに剣心 京都大火編』(8/1公開)。『るろうに剣心 伝説の最期編』(9/13公開)と共に2部作で描かれるスケールアップした剣心のドラマと超絶アクションもさることながら、剣心の<最狂の敵>となる宿敵・志々雄真実役の藤原竜也さん、四乃森蒼紫役の伊勢谷友介さん、瀬田宗次郎役の神木隆之介さんら新キャストへの期待が高まっています。...
View Article「天才バカボン」初の長編アニメ映画製作開始! 赤塚不二夫さん生誕80周年を記念
8月2日は赤塚不二夫さん没後7回忌。あの悲しみ、そしてタモリさん伝説の弔辞からもう6年も経ったなんて驚きます。そんな赤塚不二夫さん生誕80周年を企画して国民的名作ギャグマンガ「天才バカボン」の初の長編アニメ映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』の制作が決定。監督・脚本は「鷹の爪」をはじめ数々のヒット作品を生み出しているクリエイターFROGMANさんが務めます。...
View Article「LINE乗っ取られてスタンプ消えた……」問い合わせたら全復活&まさかの神対応!
悪意ある第三者が他者のユーザーになりすまし、その友人たちにiTunesカードやWebMoneyの購入を依頼する、「LINE乗っ取り」。先日、筆者も乗っ取りに合い、その事の顛末をレポートでご紹介しました。 【関連記事】私「LINE」乗っ取られました……“あの撃退ワード”は効く? ありのまま今起こった事を話すぜ! http://getnews.jp/archives/621961...
View Article我妻三輪子という役者に魅せられた『こっぱみじん』(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)【倉沢いちはの映画レビュー】
連載に少し間が空いてしまいました。AV女優の菅野いちは改め倉沢いちはです。今回レビューするのは「第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」上映作品『こっぱみじん』です。 【関連記事】この部屋では人間臭いドロドロとした感情が露わに……『愛の渦』 http://getnews.jp/archives/555387 [リンク]...
View Article『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』日本語吹替に山寺宏一・加藤浩次・遠藤憲一! 渋くてイイ男勢揃い
『アベンジャーズ』『アイアンマン』のマーベル・スタジオが贈る待望の最新作、宇宙のはみだし者たちが、銀河存亡をかけた戦いに挑むアクション・アドベンチャー超大作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』。ヒーローとはかけ離れた宇宙最凶の仲間達の冒険が描かれた本作は、これまでのマーベル作品とは一味違うコメディ要素に期待大です。...
View Articleステイサム本領発揮! モンスターペアレンツを瞬時に撃退 『バトルフロント』
主演ジェイソン・ステイサム、製作・脚本シルベスター・スタローンという、新旧のアクションスターが超豪華タッグを組むハード・クライム・アクション『バトルフロント』は、8月9日(土)より新宿バトル9ほか全国ロードショーとなります。 製作・脚本を務めるのは、『ロッキー』でアカデミー賞(R)最優秀作品賞を受賞し、脚本家としての才能を世に知らしめたシルベスター・スタローン。...
View Article「1年後にはひっそりと海外や田舎で復活していたい」与沢翼が栄光と転落を語る
事実は小説より奇なり! リーマンショックをきっかけに転落する富豪の姿を追ったドキュメンタリー『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』が8月16日(土)より公開となります。...
View Article